婚活通信 マッチングアプリ攻略 ①アプリの選定と課金
こんにちは★
だかまんです。
もうすぐ4月=出会いの季節ということもあり、今日はマッチングアプリの攻略方法を投稿します。
事実、私は11のマッチングアプリに登録した結果として彼女を作っていますので、信憑性はある内容だと思います。
だかまん自身が男性のため、男性がマッチングアプリを攻略するために必要な内容について書いていきます。
女性の方は男性の頑張りを温かく見守ってください笑
マッチングアプリで彼女を作るためには色々な壁(障害)が存在します。
この壁のうち、どれは突破する壁でどれは突破しなくていい壁なのかが分かればいいですよね。
第一の壁:課金
課金は必要なのか。必要ではないのか。
回答:課金は必要です。少なくても3ヶ月分の課金をしてください。(1万~1.2万円)
理由:メッセージを送るためには課金が必要だから。
マッチングしないそもそもの原因ですよね。だって連絡できないんだから。
11のアプリに登録し、マッチングした順に5つのアプリに課金しました。
サクラばかりのアプリもありました。(名前は出せませんが。。)
なので、「このアプリで彼女ができた」という情報を実際に彼女ができた友人からどのアプリを使用したかを聞いてください。
ネットの情報には広告が多いので、全部が全部彼女ができやすいアプリかどうかは正直分かりません。
近くにそんな人がいないという場合は、以下のアドレスまで連絡をいただけたら直接回答させていただきます。
宛先:marutokuQandA@gmail.com
件名:彼女ができたアプリ名
第二の壁:SEO対策
マッチングアプリ会社によっては、①新規ユーザーの優先マッチング、②重課金者の優先マッチングのために、相手方に表示される順番が調整されることあります。
要はネットで何かしらのキーワードを入力して調べた時に上位に来るように設定しているということです。
アプリ会社の目的は継続的な課金だと思います。
で、このSEO対策、必要か不要か。
回答:不要です。
理由:マッチングしたい人は、色々な人に「いいね」を送ってます。
画面上部に表示される人のみが「いいね」をもらえるわけではない。
ただ、マッチングするためには必要なこともあります。
それは、毎日ログインし、日々与えられる「いいね」数を使い切ること。
仕事でもなんでもそうですけど、真面目な人が成果を出す。
この原理は変わりません。
以上が今回の内容です。
次回はマッチングした後の話について書いていきます。
★まとめ★
①男性がマッチングアプリで成功するためには課金は必須
②アプリ内のSEO対策としての課金は不要
以上、だかまんでした。
ゴールデンウイークに彼女とどこかに行けるようご協力していきます♪
|
|
この記事へのコメント